サイト・リニューアル
サイト・リニューアル
ブラジルWカップ、1次リーグで日本敗退。テレビ観戦はほとんど見ることができず、ネットの記事で勝敗や試合状況の結果を拾い集めていました。他の強豪国も1次リーグ敗退をする波乱含みの今大会ですが、国を代表して出てくる名だたるスタープレーヤーはさすがですね。きっちり点を取って結果を残してきます。4年後、再び日本がWカップの舞台に立ち、ゴールネットを揺らすシーンを見たいものです。
先日からサイトのリニューアルを手掛けています。
過去に細かな調整はしていたのですが、今回はスマホやタブレットでも見やすいデザインとサイズ変換の充実をかねています。金額や料金設定の変更はありません。
日々のアクセス解析から、サイトに訪問してくださる方の60%以上がモバイル(スマホ・タブレット)から。サイトも需要に合わせていかなくてはいけません。見栄えもさることながら、当然いい情報やカテゴリーが提供できるように頑張らなくてはいけません。
独学でサイトを作り始めてもう5年以上・・・
キャリア年数だけはありますけど、PCに詳しいとか編集やプログラムをいじるのが上手いとか、あまり関係ないんだなって最近は思うようになってきてます。訪問してくださった方に《ソレイユ》であり《私》であり、どう強く伝えられるかじゃないかと思います。
商用サイトではあっても、サービスを提供する側がいったいどんな会社で、どんな人間がやっているか伝わらなければ、お客様には受け入れてもらえないと思います。身長や体重、顔かたちを伝えただけでは不十分。 こうしてありのままにブログを綴ることも、重要なんですよね。
不思議なことに、葬儀のビジネスサイトにもかかわらず、ブログのアクセスが多い(笑) bookmark お気に入りでダイレクトに訪問してくれる方が増えています。 ちょっぴりだけ満足してたりします。